中学3年生応援企画「ジュニアラグビーの花道」!!
こないだの 19日の日曜日、ミクニワールドスタジアム北九州で
中学3年生応援企画「ジュニアラグビーの花道」が行われたんだ!

このイベントは、ジュニアラグビーの最後の大会がなくなり試合がなく引退してしまう北九州市や近郊の五つのラグビースクールの中学3年生44名に、中学生の最後に思い出に残るトライを決めてもらい、高校生になってもラグビーを続けてほしい、という想いから企画されたんだよ。

イベントには、北九州出身の選手3名(サンウルブズに所属していた木村選手、神戸製鋼・児玉選手、NTTドコモ・髙野選手)や
コーラさん(コカ・コーラレッドスパークス)、キューデンさん(九州電力キューデンヴォルテクス)の選手も参加して、
ブルースからはタケシさん(倉屋選手)と北九州出身のキョウジさん(髙野選手)の2名が参加。

イベントでは、中学生一人一人がインゴールからインゴールまでの100mを走ってトライを決め、トライ後にスタンドに向かって両親に感謝の言葉を伝える「100mトライチャレンジ」が行われて、

タケシさんとキョウジさんは、トライを決める中学生とパスを繋いでトライまでサポートしたり、トライを阻むディフェンス役をするなどして、
イベントを盛り上げたんだよ!


みんな、思い出に残るトライを決めれたかな!?
参加してくれたみんな、ありがとね!!
中学3年生応援企画「ジュニアラグビーの花道」が行われたんだ!

このイベントは、ジュニアラグビーの最後の大会がなくなり試合がなく引退してしまう北九州市や近郊の五つのラグビースクールの中学3年生44名に、中学生の最後に思い出に残るトライを決めてもらい、高校生になってもラグビーを続けてほしい、という想いから企画されたんだよ。

イベントには、北九州出身の選手3名(サンウルブズに所属していた木村選手、神戸製鋼・児玉選手、NTTドコモ・髙野選手)や
コーラさん(コカ・コーラレッドスパークス)、キューデンさん(九州電力キューデンヴォルテクス)の選手も参加して、
ブルースからはタケシさん(倉屋選手)と北九州出身のキョウジさん(髙野選手)の2名が参加。

イベントでは、中学生一人一人がインゴールからインゴールまでの100mを走ってトライを決め、トライ後にスタンドに向かって両親に感謝の言葉を伝える「100mトライチャレンジ」が行われて、

タケシさんとキョウジさんは、トライを決める中学生とパスを繋いでトライまでサポートしたり、トライを阻むディフェンス役をするなどして、
イベントを盛り上げたんだよ!


みんな、思い出に残るトライを決めれたかな!?
参加してくれたみんな、ありがとね!!
この記事へのコメント